千葉ロッテマリーンズ電車&モノレール
東京23区民、千葉の電車に感動!!

さて、昨年からプロ野球の(電撃・ニワカ・熱烈)ロッテマリーンズのファンの私ですが。
↓以前、このブログにも書きましたが、私の今年の夏のロッテのアイスの”爽(そう)”のコレクションです。
(万年ダイエット中の私は、甘い物はほとんど食べませんが、アイスは冷凍庫に入れておけば永遠に賞味期限・消費期限は来ないそうなので、コレクションしております)
↓

そして、この秋には”爽”の3つのアイテムが追加になりました。
↓



↑
ロッテのアイス『爽(そう)』の”梨”と”生チョコ”と”キャラメルマキアート味”です。
美味しそうでしょう?綺麗でしょ?
(まだ食べてないのでホントの味は知らんけど)
さて、さてお菓子の次は、千葉の公共交通機関について!!
↓どーんん!!

都民の私、この秋に千葉に仕事で行く用事が何回かありまして、びっくりしました!
千葉市の公共交通機関はロッテ遊園地よ!!
これは、千葉市の中心部にあるモノレールがロッテマリーンズのラッピング車になってました!
↓モノレールのドアにもロッテのマスコットの絵。

↓うへええ。マー君、リーンちゃん、ズーちゃんの絵!!

↓うえええ!こんなのもあったああ!

すごいわ。モノレール。
(余談ですが・・・・
千葉の住人にきくと、このモノレールって大赤字らしいけど・・・。)
そして、そして、そして、次は、千葉の京成電鉄です!!
この電車に乗ってもびっくりしました。
↓電車の中吊りに『ロッテマリーンズ』の宣伝が!!!!!

おとととと!揺れる”揺れるう!!

↓うわあああ!
ロッテちゃんの選手ちゃんたちの中吊りが電車内にたくさん!!!!

↓この中吊りの真ん中よ

井口監督を中心に、右に益田、美馬、荻野、マーティンが、左に中村、安田がいます。
↓この中吊りの右側アップよ!

マー様のお右に、田村や、平沢や、佐々木朗希がいます。
↓この中吊りの左側アップ!

安田の左に唐川や藤原やレアードや二木や、井上や和田君がいます。
わかりにくいので、左側もう一枚↓

↓そして客席の上の方には、一人一人の選手の写真が!
↓一番バッター、荻野です!

↓荻りんのアップ!

↓キャプテンの中村奨吾です!!

↓劇場型セーブ王の益田です!

選手のみんなの写真が、電車内中に一人一人、張られまくってるのよ!!
他の広告ゼロ!
オールロッテマリーンズ電車!!
↓投手、美馬です!

↓益田もう一枚です!

↓投手唐川です!

すごいにゃ~!
東京の公共交通機関じゃありえへんで!!
(都民が千葉の話をしてるのになぜ、関西弁???)
千葉市の公共交通機関は、ロッテの遊園地みたいだったわ!
本日は以上で~す!!

また来てね~♪♥

(注意・全ての列車がマリンズ電車ってわけではないので注意)
***************
〈最新ページに行く〉
〈索引ページに行く〉
〈女性の特徴別検索に行く〉
↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト
- 関連記事
-
-
ロッテの昨年の試合をダイジェスト動画とともに
-
私は、『を』の後に句読点を打つ!!
-
♪クライマックス!ご一緒に~~いいいいいいいい♫アハン♬
-
千葉ロッテマリーンズ電車&モノレール
-
ムーミンママ気分の今日このごろ・・・
-
そろそろカラオケで踊りまくりたいにゃーん!!
-
なぜか一緒に壊れる家電たち
-
球場の屋根問題について考える
-
営業ウーマンのとき、お客さんとプロ野球の話題はするな!と言われた
-
尻に座薬を入れる、食いしんぼうホリディ
-
ロッテな私は猫アレルギー
-
ロッテのお菓子をストックする〜ブラックサマーウィークエンド~
-
見てて面白い、かつ気楽な試合を考えよう!
-
自分の写真を加工して野球チームを作ろう!
-
ミステリードラマのナンバーワン回を考えよう
-