ロッテのお菓子をストックする〜ブラックサマーウィークエンド~

アイスクリームを実に久しぶりに買う


裸エプロンでお尻を突き出してポーズしている

(作者注・体調を壊してまして、フィクションの『宇宙グマ』の話の続きが書けません。
本日も少し前に書いてストックしていた記事を出します。)


**********

7月から千葉ロッテマリーンズちゃんの選手ちゃんたちが、本拠地では『ブラックサマーウィークエンドのユニフォーム』というのを着ている。

どういうのかと言うと、自分に着せてみますね。

おフロに入る前の親父みたいな姿で野球のグローブを持っている



ブラックサマーユニホーム

おおカッコイイ!
黒字にミントグリーンのロゴがものすごく爽やか!

選手たちもみんな似合ってとても可愛いです。

7月と8月のロッテ主催の試合では、これを着るということです。
この期間はスコアボードとか、一部の照明もミントグリーンになってとても綺麗です。
皆さんも見てみて!


さて、東京23区民の私です。

もうすぐワクチンコ・・・じゃなくて、ワカチコン!・・・じゃなくって湧井秀章・・・じゃなくて。
とにかく注射打つじゃないですか、もうすぐ国民全員。

いよいよ平和の日が近づいたと思いきや、そうでもない。
東京はその前に、もう一山ありそう。

そこで私は思ったのです。

今、感染して入院もできずに家で2週間こもるとする。
どうしようか。

台風や地震に備えて、私は多くの食べ物・飲み物を家に備蓄してますので、大丈夫だと思ってたが、よく考えろ。

このクソ暑い時期にあの備蓄品は無理だ。

気温が暑くて、ましてやもしかして熱が出たときに食べるものではない。

コンビーフ缶詰、コーンスープの缶詰、クラムチャウダーの缶詰、いわしの缶詰、ツナ缶、パスタ用のアラビアータソース瓶、ガーリック&トマトソース瓶、緑のたぬき、そうめんの乾麺。

え?他のモノは暑苦しそうだけど、そうめんは涼しそうじゃん。

いえいえいえ、熱出た時にそうめんなんて茹でてられないっしょ。


そこで、私は夏用の食糧備蓄品を考えたのでした。

そして今回は、台風とか地震ではない。
電気は使えるとして考えよう。

電気は使えて食べられるもの。

おお!
アイスクリームなんてよくないか?

料理も何もしたくないときに、冷凍庫からパッと出して食べるの。

いいね。
熱が出ている身体でも食べられそうだし。
栄養もそこそこありそうだし。

しかし、アイスなんて5万年くらい買ったことない。
何を買ったらいいか?

そこで思い出した。

私は昨年から、電撃にわか熱烈、千葉ロッテマリーンズのファンになったんじゃないか?

そうだわ!
そう言えば、マリーンズ球場の試合中継見ていると、バックネットにいつもアイスクリームの『爽』(そう)の広告が目に入るではないですか。

『爽』に決めた!


黒と赤の裸エプロンをして立っている


8万年くらい大昔に『爽』を初めて食べたときに、こいつは画期的なアイスクリームだと思ったことはあるわ。
空気が入っているの?氷が入ってるの?
サクサク、フワフワした謎の素晴らしい食感だった。

よし!
夏の備蓄品は『爽』に決定だ!

しかもアイスってさ、消費期限ないんだって。
ちゃんとした温度の冷凍庫に入れておけば永遠(?)にもつんだって。

そう言えば、カップ麺でもそうめんでも缶詰でも水でさえも、食べ物、飲み物には賞味期限や消費期限があって、備蓄品は定期的に買い変えないといけなくって、それがめんどくさい。

アイスは大丈夫なんだ?
冷凍庫が機能さえしていれば、いつまでも。

ナイスだわ!

一つ決まりね。
この夏の備蓄品は、ロッテ『爽』ね。

あと何にしようかな~。

そう言えば、感染症になったら喉が痛くなる場合もあるときく。
飴を買おう。
また食欲がないときでも、飴から栄養が取れるに違いない。
美味しい飴なら、体調が悪くても食べられそう。

しかし、飴も、のど飴以外は3万年くらい買ってない。

そこで、ネットでロッテの商品を見る。

「え?
小梅ちゃんって、ロッテだったんだ!
うそ?知らなかった。
あれ子供のころ大好きだったよ」

カリンののど飴は、結構最近、一万年前くらいに食べたことあるけど、ああ、これもロッテ商品だったのね?
知らなかったわ。ごめんなさい。

じゃ、夏の備蓄食料2は、『小梅ちゃん』で決定ね。

さっそくスーパーへGO!


小梅ちゃん購入しました。
小梅ちゃん

でもこれ酸っぱいんだよね。

熱が出たときに酸っぱいのがダメな感じだったらどうしよう。

柔らかい甘いキャンディも欲しいわ。



ということで、ミルキー(不二家)も購入してしまった。
ごめんね。ライバル会社の物買っちゃって。

ミルキー

ひいい!しかも、なんかオールドチックな怖い感じのペコちゃんが表紙のを買っちゃった。
袋も和紙みたいなので出来とる!
こ、怖い!


それはさておき、本命のアイスクリーム売り場へ。


↓『爽バニラ』です。
「宗タケシです、宗シゲルです」と古いことを言いつつ買う。
そうバニラ



『爽・とろ~り練乳いちご』なんてのもあったわ。
そういちご

バニラアイスとイチゴ味が渦を巻いているそうです。
美味しそう。



『爽・丸搾りレモネード』
そうレモン

わあ、爽やかそう。
レモンシャーベットみたいなのかね?



『爽・旨み抹茶フラッペ』
そう抹茶

これもバニラと抹茶味のアイスが渦巻いてるそうです。



わあい!すごい綺麗!
爽4つ


アイスクリーム売り場には、ロッテの『雪見大福』と『モナ王』(アイスモナカ)も売っていたのですが、これは、喉が痛いときに餅や皮が張り付きそうなので今回はやめておきました。


黒と赤のエロエプロンで膝をついて座っている


アイスはこれでよいとして。

食欲がないとき、あるいは、飢餓状態のときに、一口で高カロリーを手に入れるとしたら、あれでしょ、やっぱ。

そうチョコレート!

チョコは1年前くらいに食べた記憶がある。
よーし、お菓子売り場に戻って、ロッテのチョコレート買うよ。


ガーナです。

ガーナミルクです。
ガーナミルク


ガーナブラックです。
ガーナブラック


ガーナ・ローストミルクだって?
ガーナロースト

”焦がしミルク”というキャッチフレーズが。
裏面を見ると、ココアバターや、カカオマスや、ヘーゼルナッツペーストが入ってるんだって。
へえ〜美味しそう。
ところでカカオマスって何?
”マス”って何?カカオじゃないの?

ガーナには白いやつもあったと思うのですが、ここには売ってなかったので断念。残念。

でもでもでも綺麗な三色セット!!
ガーナチョコ3枚

ガーナたちの賞味期限は、ローストが来年の3月、ブラックが来年の4月、ミルクが来年の5月でした。
ということは、この夏食べなかったとしてもそれまでに順番に食べればよいんだね。

あ、さっき言うの忘れたけど、小梅ちゃんとミルキーは、賞味期限がどちらも来年の5月でした。
一緒の期限なのね。
これは危険だわ。
来年の5月になってから気づいて、慌てて毎日飴を舐める5月になりそうな気がする。


さて、お菓子売り場のチョコの横を見ると、”ロッテ・コアラのマーチ”や、”ロッテ・パイの実”もあったけどごめん。
これらも栄養ありそうだけど、夏の喉が痛い時には、パサパサして辛そうだから、今回はごめんよ。
マリーンズスタジアムでロッテの選手がホームラン打つと、ボードにコアラが弾け飛び回ってかわいいんだけど、ごめんね。



ということで、ロッテ・他の商品の以下の物たちを買いこみ、ストックすることにしました。

全商品1



あ!ごめん、他にまだ買ったものあったわ。


これ。
ぽかり


ポカリスエットね。
夏場に熱出して、脱水しないように必要でしょ?
水より早く吸収するし、塩分も補給できるし。

このポカリの期限も、来年の5月だったわ。
うええ。5月忘れそう!
でも、まあ、ポカリはもしも期限切れちゃったら、冷凍して、脇の下に挟む氷枕にするわ。


↓実は、私の家の冷凍庫には、常にでかいアクエリアスの凍ったのが入っているんですが、これは飲むものではない。
このアクエリアスは賞味期限がとっくに切れているのです。
知らないうちに切れてた備蓄品です。
これは、今や氷枕の代わりにするものとして冷凍庫にいつもあるんです。
凍ったアクエリアス


氷枕と言えば、熱冷まし関係は?

ロッテの『ヒヤロン』はいいわ。

ごめんね。『冷えピタ』(BYライオン(株))が家にたくさんある。
『熱さまひんやり やわらかアイス枕』(BY小林製薬)も冷凍庫にある。

ごめんね。
今までロッテのライバル会社のものばかり使って来た人生で。

主力商品のお菓子も何万年も買わなくってごめんね。

ロッテ、酒発売してくれないかな?
ガンガン買うのにな。


ということで、今回購入しました、夏の『いざというときのための備蓄品』は以下が全てで〜す!

全商品2



本日は、以上で〜す!



(作者注・この記事を書いたのは7月の上旬です。
7月下旬の今、まさに、ホントにこれらが必要な状態になってしまいました。
コロナじゃないけど。
謎の蕁麻疹が発生してるの。
ガーナ・ローストミルクは、さっそくいただきました。
美味しゅうございました。
昔あったアーモンドポッキーのソースの部分みたいな味だね。
・・・って!なんでロッテちゃんの商品をライバル会社の商品に例えるのや!)


黒い裸エプロンでお腹を抑えて立っている


★後日追記★
後日、こんなのも見つけたよ!
爽・シャルドネスパークリング
爽シャルドネ


ブドウのシャルドネの果汁15パーセント入り。
お酒は入ってませんが、シュワッと弾けるそうです。
数量限定だそうです。


爽5種



***************


最新ページに行く

〈索引ページに行く〉

〈女性の特徴別検索に行く〉


↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト











関連記事

2Comments

ななし  

No title

お菓子をテーマに買いに行くと、絶対山盛り買ってまうなあ😵

チョコは欠かせないし☺

2021/07/25 (Sun) 05:30 | EDIT | REPLY |   
huugetu

huugetu  

Re: No title

今、コンビニで新しい爽をもうひとつ見つけたよ
シャルドネ
お酒が入ってるのかと思いきや入ってなかった

2021/07/25 (Sun) 07:08 | EDIT | REPLY |   

コメント