炭水化物をおかずに白米を食べる
食べ物の話ばっかりやな~

(まだ体調が崩れてまして、『宇宙グマ』の話の続きが書けません。
本日も以前に書いてストックしていた?(ボツにしていた?)記事を出します)
**************
炭水化物ON炭水化物のことについて、以前も話題にしたことあると思うのですが、皆さんはどんなのが好きですか?
お好み焼きと白米?(関西人のイメージ)
おでんの”ちくわぶ”とご飯?(関東人のイメージ)
スパゲティとパン?
コロッケとご飯?
うどんにお餅入れる?
カップラーメンとおにぎり?(オフィスで忙しく働く人のイメージ)
うふ。
私は、この前、3種類の炭水化物をおかずに、白米を食べました。
これです。
↓

やきそば、
パスタ、
ポテトサラダという炭水化物のおかず3品です。
これらは、全部、市販のお惣菜です。
スーパーのイオンさんで買いました。
どれも200円くらいだったと思う。
それを家で合体しただけ。
↓このプレートに乗せただけ。

↓上から見た全体像です

ソース焼きそばのアップです。

美しいなあ~ソース焼きそばは。
スーパーで小さな小さな焼きそばが売ってたんです。
カロリーは167キロカロリーと書いてあります。
別角度。

う、うつくしい~!!!
ペンネアラビアータです。

このペンネアラビアータのサラダみたいなのもミニサイズで売ってたんです。
表示を見ると、72キロカロリーです。
別角度。

ポテトサラダ!

このミニポテトサラダは、181キロカロリーです。
別角度。

う、麗しい~!!
↓左手前にある白い物体はご飯です。
これは自分の家のご飯。180グラムくらい。
多分 260キロカロリーくらいです。
締めて、このランチ、680キロカロリー。

大変、美味しゅうございました。
でもなんか、綺麗だけど、このランチ迫力ないな~と思った。

で、後日、もっと豪快なやつを作った。
↓
↓
↓

なぜか夕陽を浴びているプレート。
ナポリタンとたこ焼きをおかずとしてプラスしてみたのです。

上から見た図。

うーんこれは。やり過ぎだろ。
うーん。
これは、味がくど過ぎた。
欲張り過ぎや!アルミホイルがダサいし。
これは一気に食べられませんでした。
半分食べて、あとはラップして冷蔵庫にしまってしまいました。
あ、ちなみに、このプレートは電子レンジOKなので、残して後で食べるときに非常に便利なんですよ。
本日は以上でーす。

***************
〈最新ページに行く〉
〈索引ページに行く〉
〈女性の特徴別検索に行く〉
↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト
- 関連記事
-
-
万年ダイエッター、自分の欲望を子供にぶつける
-
冷やし中華大作戦!!
-
炭水化物をおかずに白米を食べる
-
オムライス大作戦
-
700キロカロリー級ののり弁を食べるダイエッター
-
幸せ・焼きそばデー
-
あなたもやったことがあるはず!自分なりの小規模・大食いチャレンジ
-
美・健康・インスタ映えを度外視の弁当を作る
-
おデブのイケメン男子の『女子&お弁当コレクションズ』
-
おにぎりの具は何が好きですか?私は全てが好きです!
-
あなたの好きな『つけあわせ』は何ですか?
-
白身のフライ、タルタルかけるかウスターかけるか
-
huugetu四段の勝負飯一覧 2019年~2020年(空想)
-
今日はお弁当祭りだよ!~お腹が空いているエロエロ詐欺師~
-
メシマズの思い出で箸休め(・・・って、なんでや!!)~エロエロ詐欺師の日常~
-