美・健康・インスタ映えを度外視の弁当を作る
今年の食生活総決算

(すみません。今日はエロくない話です。
食べ物回です。
今エロエロ気分の方は、どうぞこちらからエロいやつを読んでくださいませ。➡〈女性の特徴別検索〉
どうぞよろしくお願いしたします。)
今年、私は外食を3回しかしていません。
コロナ禍ということもありましたが、理由はそれだけでもありません。
私は、体型を維持するために常にダイエットしてるからです。
計算しつくした自分で作ったご飯しかなるべく食べないようにしてます。

↑自分のこの体型を維持するために・・・・・・
いや、この画像も、ちょーっと、下腹出ちゃってるけどね・・・
じゃこっち↓

いや。
自分の体型維持のために食べ物を控えているというのは、実は半分嘘です。
半分、方便です。
実は、私は酒を我慢できないので、その分食べ物を少なくせざるをえないのです、ということは、以前にも書きましたが。
お酒を大量に飲むせいで、カロリー的に食べ物の方をしぼらざるおえないのです。
いつものことです。
別に今年に限らず、昨年も外食の場合は、お酒以外は、ほとんど口にしていません。
食べ物はご一緒した人に全て押し付けがちです。
さて、今年は、家では相変わらず飲んでますが、外で飲むのは一切控えました。
で、私が今年外食したのは、たった3回でした。
そのたった三回の外食について、ご紹介いたしましょう。
今年した外食①立ち食い蕎麦屋『ゆで太郎』にて。
・お稲荷さん2個
・唐揚げ2個
を食す。
これは、朝8時に行かなくてはいけないところがあり、その後、1時間後に、またそこにいかなくてはならないことがあったためです。
8時に行って、そこにまた9時に行かないといけない状況。
時間を潰すには、あまりにハンパな時間。
家に一度帰るほどでもないし。
こんなときは、お茶でも飲んで過ごしたかったのですが、しかしその周囲に、朝からやってるファミレスとかカフェなどもなく。
えー!
もうしょうがないから、そこらへんを走って、運動しながら時間を潰そうかな?とも思いました。
しかし、そこで私は、思い出しました。
「ああっ!
ここから歩いて20分くらいのところに、確か、立ち食い蕎麦屋さん『ゆで太郎』があった!
あそこまで歩いて行って、おそばでも食べて、戻ってくればちょうどいいのではないか?」
それで、私は、立ち食い蕎麦屋の『ゆで太郎』さんに生まれて初めて入ったのでした。
立ち食い蕎麦屋と言えば、最近は行きませんが、若い頃は、断然『小諸そば』派の私でしたので。
有名な『富士そば』においては、同僚と出張に行くときに駅で食べたことが、2,3度ほどありますが。
ゆでさんは初めてでした。
本当はせっかくなので、ゆでさんではおそばをいただきたかったのですが、そこまで歩いてみたら、なんと片道で25分もかかってしまいました。
急いで食べないといけないことになりました。
場合によっては、持って出ることができるものにしようと思って、おそばはあきらめて、お稲荷と唐揚げにした次第です。
そこのゆでさんは、お客は奥に一人しかいらっしゃらず、ガラガラでしたので、コロナ的には安心でしたが、営業的には心配になりますな。

(ボンテージでウエストと下腹をしめつけている画像)
今年した外食②ローソンの駐車場にて。
『ねぎとろ巻き』1個を食す。
(それって外食か?)
いや、昨今、街中に煙草を吸える場所がなく。
街を歩いているときに、どうしても煙草を吸いたくなった私は、コンビニを探しました。
コンビニの前には、灰皿がありがちだから。
しかし。
しかし、今ってコンビニの前にも喫煙場所がないところ多いんだね?
そんなときに見つけたのが、とあるローソンさんでした。
そこは、今時珍しく、ちゃんと駐車場に喫煙場所があったのです。
でかいローソンで、でかい駐車場がありました。
その片隅に大きな灰皿の設置がありました。
ありがたや。
そのとき私は鞄には煙草は持っていたんですが、でも、煙草だけ吸うためにこちらを利用するのも何なんで、ローソンの店内に入りました。
そして、煙草と、ライターと、ノートと、シャープペンの芯などの別にいくらあってもいいもの(?)と、そのときこの店で一番魅力的に見えた『ネギトロ巻き』ちゃんを一本だけ買いました。
ネギトロ巻きちゃんは、満足度がものすごく高い割には、カロリー低めだという記憶があったので。
私は、ローソンの駐車場で立ったまま、ネギトロ巻きをもしゃもしゃ食べました。
腹に染みわたる、超久しぶりのネギトロ巻き。
くくくーっ!!
やっぱカロリーそうでもない割に満足度の高いのは、ネギトロ巻きだ!
そしてその後、その場所で煙草を吸わせていただきました。
ネギトロも、煙草もどちらも美味しゅうございました。
大変ありがとうございました。
これが、私の今年の外食2回目でございます。
(だから、それって外食?)

今年食べた外食③
にわかファンになったロッテZOZOマリーンスタジアムにて。
・透明なカップに結構な分量が入った唐揚げのカップをなんと2人前も
・普通のおにぎりの2倍くらいの大型肉入りおにぎりみたいなの1個
・ロッテ・コアラのマーチ丸ごと全部
を食す。
これは完全に失敗でしたね。
完全にカロリー過多でしたね。
唐揚げを二人前!
そして巨大おにぎり!
でもしょうがないのです。
他のたくさんある売店には、もっと低カロリーのものも売ってたかもしれませんが、私の席のそばの売店にはそれくらいしか売ってなかったのです。
そして、恐らく10年くらい食べていないロッテ・コアラのマーチ完食!
これもしょうがないのです。
球場の入口で、チケットを見せたり、手を消毒したりするときに、コアラのマーチを職員さんが配っていたのです。
私はこの日の野球観戦では、球場でお酒を飲むことは控えようと決意してましたので、その分、食べ物を食べてしまいました。
球場にとても早く着いたもんで、作りかけだった『井口』(監督)の応援グッズを作りながら、
(このときの詳細は過去記事参照➡エロブログで、なぜかパ・リーグ、ロッテ応援宣言!)試合の始まる前に、ムシャムシャ、爆食いをしてしまいました。
井口の応援グッズがなかなか上手に出来上らないし(他の選手のは家で事前に作った)、試合もなかなか始まらないので、私は思わず唐揚げ二つ目に行きました。
ああん。
完全にデブの人の食べ方やないか。
でも、でも、美味しかったわ~。
いつか、他人の作るお稲荷さんと唐揚げは嫌い。
自分の作るお稲荷さんと唐揚げが最高に美味い!
と、このブログでも書いたと思うのですが。
いや味じゃなくってさ、
好みじゃなくてさ、
なんか感情としてさ、
他人の作ってくださった食べ物は美味いんだよ!
来年は行きます。外食。
早くイケるように祈ってます。
あと、神さま、外で酒も飲めるようにしてください。
よろしくお願いします。
今でも家では酒飲んでるけど、そろそろ外でも飲みたい。

よし!
神には願いがかなうと信じて。
じゃあ、外食は来年早々に行けるとしてだ。
今回は、自分で今食べられるワガママメニューを作ろうと、この前の休日に思いました。
ここ数年私は、いつも少ししか食べ物を食べない上に、いや、というか、そうだからこそ、栄養素を綿密に計算してます。
厚生労働省のHPに乗っている、成人女性に必要な栄養について全て抑えてます。
太らないように、しかし、かつ、タンパク質やカルシウムはもちろんのこと、ビタミンの数種類、カルシウム、脂質、糖分、塩分などについていつも考えて計算して、多すぎず、かつ足りなくならないように食べてます。
結果、主に私がいつも食べるのが、(酒大量以外では)
納豆、豆腐、豆乳、牛乳、野菜ジュース、海藻類、キノコ類、小松菜を始め野菜数種類、ささみ、チーズ、ハム、卵、貝類、薄塩の焼き魚、白米、食パンだけかな?
などを自分で、あんまり美味しくない味付けにして食べてます。
ポトフ味とか、薄い醤油味とかで。
カラシやワサビという素敵な香辛料があると、食べ物が美味し過ぎて、異常に食が進むので私は買ってません。
パンもフランスパンとか、クロワッサン買っちゃうとおいしいのでたくさん食べちゃうので買いません。
パンは、あまり美味しくない激安の食パンオンリーです。
しかも、バターやマーガリンも一切禁止してます。
でもさあ。
たまにはさあ。
そういうことなんも考えないで食べたいよね~!!!
そこで、今回、一食だけ食べたいものを食べることにしました。
美と健康を無視して、欲望に任せて。
一食だけ。
一食だけ、わがままに好きなものを食べよう。
でも一食だけでしょ?
迷うわあ。
ラーメンとかパスタにしちゃうと一品しか食べられないし。
もっと色んな種類食べたいし。
散々迷った挙句にお弁当を作ることにしました。
自分で今食べたいものだけをつめたお弁当。
こうして出来上がったのが次のものです。
じゃあああん!
おかずが焼きそばとポテサラの塩じゃけ弁当だああ!

どないだ!
夢の炭水化物ON炭水化物に&さらに炭水化物ONだあ!
体によさそうな野菜なんて入れてやんないよお!!
近所のスーパーのお惣菜コーナーに小さなパッケージの焼きそばとポテトサラダが売っていたので、それをおかずにしました。


この紅じゃけは、自分で焼いたけども、これも薄塩じゃなく、メチャクチャ辛い、『辛塩鮭』
にしてやりましたよ!

うん。
わかるよ。
美味しそう〜。

でも、なんかこの、くしゃくしゃのピンクのハート柄の敷物がださい!
ピンクのハート柄て。
わかたよ、じゃあクリスマスに合わせてキルト生地の敷物、これでどないだ!↓

クリスマスっぽくはあるが、なんか汚らしい。
いや、うちに綺麗なクロスないのよ。
めんどくせえなあ。
わかったよ、じゃあコレ!

あ、数年前のスポーツ新聞。これで包むのなんかこのお弁当に合うなあ。
しっくりくるなあ。
でも、見かけはともかく、味はメチャクチャ美味しゅうございました。
満足いたしました!
本日は以上でありま〜す!

***********
〈最新ページに行く〉
〈索引ページに行く〉
〈女性の特徴別検索に行く〉
↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト
- 関連記事
-
-
万年ダイエッター、自分の欲望を子供にぶつける
-
冷やし中華大作戦!!
-
炭水化物をおかずに白米を食べる
-
オムライス大作戦
-
700キロカロリー級ののり弁を食べるダイエッター
-
幸せ・焼きそばデー
-
あなたもやったことがあるはず!自分なりの小規模・大食いチャレンジ
-
美・健康・インスタ映えを度外視の弁当を作る
-
おデブのイケメン男子の『女子&お弁当コレクションズ』
-
おにぎりの具は何が好きですか?私は全てが好きです!
-
あなたの好きな『つけあわせ』は何ですか?
-
白身のフライ、タルタルかけるかウスターかけるか
-
huugetu四段の勝負飯一覧 2019年~2020年(空想)
-
今日はお弁当祭りだよ!~お腹が空いているエロエロ詐欺師~
-
メシマズの思い出で箸休め(・・・って、なんでや!!)~エロエロ詐欺師の日常~
-