私の考えた理想の寝床〜エロエロ詐欺師の近況73~

閲覧注意・理想の寝床と言っても別にエロイ話ではない


寝間着の上だけで脚を出して立っている
現在エロリハビリ中で、実質エロエロ詐欺師のhuugetuの近況73です。

本日も、エロくない話です。
(2020年4月12日13日に記)

*******

私、十何年ぶりに、いや、うん十年ぶりに・・・いや数年ぶりに・・・。
(年齢を誤魔化すか、正直に言うかどうするかを迷いつつ)

出産をしました。


すいません。
夢の中の話です。


夢の中で、暖かい春の午後、お散歩中の私と赤ん坊でした。

街角に綺麗に咲きほこる白い花の木を見つけました。

私は、赤ん坊と自分と花を一緒に地鶏自撮りしました。

「ふふ。あとで、ブログに載せようっと」

ふふふ、いい写真が撮れたわ。
しかし、こんな写真を自分のエロブログに載せる日が来るとはねえ~、などと私は思いつつ、おうちに帰りました。

その後、赤ん坊と二人きりで暖かい日の差し込む部屋で、ゴロゴロしました。

赤ん坊は、手を伸ばし私にしがみつきます。
私は赤ん坊を抱きしめ、顔をくっつけました。

娘の柔らかいスベスベの頬が私の頬にあたります。

私は考えました。

「あ~あ、なぜ、いい年して妊娠しちゃったんだろうなあ?」

「あ~あ、なぜ、産んじゃったんだろうなあ?」

「私、今更、これからもう一度子供を育てあげることなんてできるのかしら?
体力的にも、経済的にも、いまいち自信がない・・・」


娘は、私の頬に自分の頬をスリスリしてきました。
私は愛おしい気持ちで胸がいっぱいになりました。

そして
「ま、なんとかなるでしょうよ。
このコと一緒なら」
と思ったのでした。


ここで、目が覚めました。


この前も書いたけど、通常は全然夢を見ないのに、ここ最近、頻繁に夢を見る私。

疲れてて、なんだか、だるくて、でも眠りが浅いのです。
この夢も、休日のわずか2時間の昼寝中に見ました。

あのね。
私、もう数年前に手術で子宮を取っちゃったし、もう妊娠しないんだよ。

なぜ、夢の中では、それはなかったことになっているんだろう?

このエロブログについては夢の中においても、現実と同様で存在するという設定(?)になっているのになぜだ?

こんな夢、自分でも自分にビックリしたわ。

私ハッキリ言って、あまり赤ちゃん好きじゃないのよ。
いや、好きじゃないっていうのも冷たくって、やな感じで語弊があるけど。

う〜ん。つまり、もう赤ん坊の世話とか、子供の世話はしたくないのよ。
もう充分やった。

フルタイムで働きながらも、もう子育てはヘトヘトになりながら十分やった。
お腹いっぱい。
やっと子供が大きくなった。
私はもう他のことをしたいのよ。

私ったら、まだ結婚もしていない自分の子供たちにも
「私は遊ぶとき以外は、あなたらの子供の面倒はみないからね。
私に孫の育児を押し付けないでね」
と言ってあるくらいだしさ。

だけど、夢の中で私は赤ん坊を抱きしめて、愛おしんでいた。

まさかこれは、生命の危機を感じた生物が、必死で子孫を残そうとするっていう本能のやつかッ?!

デニムの短パンに緑のビキニ

とにかく眠りが浅く、ここ数日、足がダルくて、太ももが常にうっすら痛くて。
とにかくグッスリ眠りたい。

そこで、今日は私は『私の考える理想の寝床』を描くことにしました。

(私の考えた理想のお絵かきシリーズは、他にもいろいろあります
よかったら絵だけでも見てやってくださいませ➡私の考えた楽しい理想シリーズ・もくじ


【理想の寝床】

私は今、べッドに寝てますが、ベッドはやだ。

かと言って、うちの狭い布団もやだ。
足がはみ出すんだもん。

え?あんた、そんなに身長高いの?

いや、縦にはみ出すんじゃなく、横にはみ出すのよ。

↓このように横幅が広い、どっちかというと正方形に近い形の蒲団が欲しい。
人間が布団に真っすぐ寝る

↓なぜかと言うと、大の字に寝たいからよ。
人間が布団に大の字で寝る

足がだるくて、股関節もだるくて、思い切り四方八方に身体を伸ばして寝たいのよ。
下は畳がよいわね。
布団からも、さらに足がはみ出してもいいように。

↓また、時にはこのような恰好でも寝たいし。
人間が布団で脚を曲げて寝ている
枕を外して、脚を曲げて寝るのも、時には気持ちよい。

↓あるいはこのような恰好で、足を少し上に上げて、頭を下げて寝るのも心地よい。
人間最後ミニ


大丈夫?
huugetuちゃん。

今までの元気な豪華な”理想シリーズ”と異なり、理想の寝床なんて・・・そんな元気のない、夢のない病人みたいなこと書くなんて。
ダルいって言うし・・・
もしかして・・・
あの・・・その・・・

もしかして、本日のブログって既に
(東京の軽症者隔離施設の)
”東横イン”様からお送りしてるの?

もしくはアパホテル様

違います!

身体がダルいのは睡眠不足、脚がダルいのは、多分ですが、一週間さぼっていた4時半の早朝ランニングの距離を急に増やした結果だと思われます。


元気な証拠に、じゃあ、ドリームな寝床も一つ描きましょう!↓

鳥の巣ミニ

私がもしも、優しい飼い主に飼われている小鳥だとしたら。

↑こんな鳥の巣みたいな形の柔らかい帽子をベッドにしてもらいます。

私の飼い主は、動物を愛していて、大事にしてくれますし、ペットの自由も尊重してくれます。

ペットの小鳥の私は、昼間は毎日お外に自由に出されて飛ばせてもらいますが、夜は飼い主の安全な暖かい部屋でこのような鳥の巣の形状のベッドで寝ます。


↓鳥のベッドを上から見たところです。
上から見た鳥のベッド


↑飼い主には、寝る前には大好きなベリーやナッツをたくさん入れてもらって寝ます。



うちの飼い主はホントに動物に優しいし、かつ、ペットの自由も尊重してくれるんですよね~♪
・・・・・・

猫と鳥

(後ろ!後ろ!)

-------------------------------

★お知らせ★もうすぐこのブログはインターネットエクスプローラーで見られなくなります。皆さん、他のブラウザ用意してください。よろしくお願いします。


最新ページに行く

〈索引ページに行く〉

〈女性の特徴別検索に行く〉


↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト






関連記事

2Comments

ダンディー?  

No title

なるほど🎵やっぱり布団がいいよね🎵
大きくていい感じの🎵

2020/04/13 (Mon) 07:30 | EDIT | REPLY |   
huugetu

huugetu  

Re: No title

ゴロゴロ色んな体勢に変えながら寝たいのです

2020/04/13 (Mon) 17:55 | EDIT | REPLY |   

コメント