私の考えた理想の実家~エロエロ詐欺師huugetuの近況60~

なぜ理想の家ではなく、実家?


黒い裸エプロンで片脚を曲げて後ろに上げている

現在エロリハビリ中、エロエロ詐欺師のhuugetuの近況60です。
本日も、エロくない話です。

今、エロいものを読みたい方は、どうか私の過去のエロ記事を読んでくださいませ。
〈女性の特徴別検索に行く〉

よろしくお願いいたします。
(2020年3月16日~3月19日に記)

********************

今年はすんごい暖冬でしたが、1月の終わり頃に、ちょっとだけ寒い日があり、そのときに私は、理想の冬眠をする家の絵を描きました。

参照➡私の考えた理想の冬眠~エロエロ詐欺師のhuugetuの近況㊶~

それは、こんな家でした。↓
出した冬眠

冬の間、1か月間は、3人で交代で冬眠するというシステムでした。

常に、一人は起きていて、冬眠している人のケアをするという。

このときはマンションの一室という設定だったので、右側(東側)に窓はありませんでした。


今回は、この家を少し改造して、一軒家ということにして、右側にも窓を作りました。

冬眠の家の色違いバージョン


バックも、春らしい暖かい色に変えてみました。
階段も作って2階建てということにしました。

しかし。
あれれ?今気づいた!

この家、トイレがないよ!
うわ、気づかなかったわあ!


じゃあ、左上の洋室の『洋服』って書いてあるところをトイレにします。
よろしく。
もう描きなおすのめんどいので。


せっかく一軒家なので、庭も描いてみました

家庭つき

スマホだと同じ大きさだと思うけど、PCで見ている人はこの画像の巨大さに驚くことだろう。

私、嫌いなのよ。
小さなチマチマした絵って。
ブログを軽くするために解像度を下げるのも、本来は大嫌いなのよ。

いつもの私のエロ写真においては、解像度が低い方が肌の汚さが、いや、なんていうか、アラが目立たない、いや、綺麗に見えていいのだけど。

ミニスカポリスが脚を蹴り上げている


庭付きの一軒家の話に戻ろう。

この家には、梅の木と桜の木と柿の木があります。

夏野菜を育てるエリアと、冬野菜を育てるところもあります。
花壇もあります。

そして街の子供たちが、自由に遊びに来ることもできます。

これが、私の理想の”実家”です。

ちょっと待って。
”理想の家”じゃなくって、”理想の実家”ってなんなのよ。

だって、自分が住むのは、やっぱりマンションがいいんだもん!

一軒家は、冬、寒い!

一軒家は、修理などが大変!

一軒家は、固定資産税が高い!

一軒家は、ゴミ出しがメンドクサイ!

そして、何より一軒家は、怖い!

私、実家は一軒家なんですが、怖かった。
いつ、誰かが襲ってくるんじゃないかと怖かった。

結婚後は、マンションで子供を育てて、今もそこに一人で住んでますが、こっちは怖いと思ったことがないの。

上にも下にも横にも誰かがいるんだよ。
何という安心。
しかも、ベランダ以外からは誰も侵入できないんだよ。

それに私は、マンションの4階住みなので、きっと犯罪者もベランダに上って来れないに違いない。

うちの実家が一軒家を建てる前には、団地に住んでいたんですが、何とそれは一階だった。
子供の私は、そこも怖かったんだ。

実際、見知らぬ人が団地のうちのベランダの前の芝生に立っていたこともあるし。

マンション4階は怖くない!
あと、台風が来ても、浸水しない。

そしてマンションは暖かい!
寒くない!
一軒家は寒いよ~。

そしてマンション住人は、ゴミをゴミ集積所に24時間、いつでも好きなときに出せる!
一軒家の実家にいたときは、8時なん分のゴミ出しとかに、よく走って捨てに行かされたもんだわ。

ですので、野菜やお花を育てられるお庭のある一軒家には憧れますが、現実的、日常的にはマンションの方が自分はいいのです。

ですので、今回は『理想の実家』とさせていただきました。

自分が住むのは御免だが、時々、里帰りするときは、こういう家がいいなと。

お前は、なんて、身勝手なんだ〜ッ!!

私の実家には、野菜畑はなかったですが、梅の木と柿の木が1本ずつ、ありました。

初夏だかいつの時期かは忘れたけど、梅干しや、梅酒を作ったり、秋には柿をもいだりもしました。
(今は、実家が世話はがめんどいということで、二本とも切ってしまいましたが)

そして、実家のお隣さんの家には、桜の木があったのです。

4月には、私はお隣さんの美しい桜を見たり、華麗な桜吹雪を見たりしたもんです。
(今年のお正月に実家に帰ったら、お隣さんもとうとうめんどくなったらしく、桜の木、切っちゃってましたが)


今日は、勝手ながら、ずうずうしながら、理想の実家の絵を描きました次第です。

ずうずうしいついでに、妄想を膨らませ、理想のお隣さんも描きました。

隣の家

なに?この白いもの?
おばけ?
白熊?
何なの?

いや、ピレネー犬のつもりで描きました。
生き物の絵を描くのがど下手な私、渾身の力で、白いふさふさの大きな犬を描いたつもりです。

理想のお隣さん”は、広~い芝生の庭に、大きな白いワンちゃんを二匹飼っているといいなあ・・・と思って。

動物大好きな私は、ホントはもちろん、自分で飼いたいものですが。

でも、巨大犬って
世話が、超めんどそうなんだも~ん!!

それにやつらって
大飯食らいッぽいじゃ〜ん!!

食費に何万円もかかりそうじゃない?
洗ってやるのも、お散歩も大変そうだし。

ですので、大型犬はお隣に飼ってもらって、自分はときどき、犬と遊ばせてもらったり、ヒマで気が向いたときにのみ、お散歩を請け負うというのが、理想かと・・・。

自分の実家のペットは、世話が簡単で楽な猫だけでいいです。

(自分、自分勝手過ぎやで~)


-------------------------------

★お知らせ★もうすぐこのブログはインターネットエクスプローラーで見られなくなります。皆さん、他のブラウザ用意してください。よろしくお願いします。


最新ページに行く

〈索引ページに行く〉

〈女性の特徴別検索に行く〉


↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト




関連記事

2Comments

ダンディー?  

No title

確かに一階ってちょっと怖さあるよね😢白のパンティがまぶしいね🎵

2020/03/21 (Sat) 16:52 | EDIT | REPLY |   

huugetu  

Re: No title

一体、何が原因か忘れたけど、一度、朝起きたら蟻が家中にいたこともあったわ

2020/03/21 (Sat) 20:07 | EDIT | REPLY |   

コメント