襲われるのが怖い・早朝市民ウォーカー&ランナーあるある??~エロエロ詐欺師のhuugetuの近況㊷~

真っ暗な早朝でも、幽霊的なものは全く怖くないんだけど、人間と自分が怖い


ねえ?ここって、エログだったんじゃないの?
今、いったい、何グ?
kokiuyn.jpg

エロ骨盤に違和感を感じ、2019年8月より、エロい文章が書けなくなった、現在エロリハビリ中の、むしろ、エロエロ詐欺師huugetuの近況㊷です。

よって、本日もエロくない話です。
(2020年1月29日〜30日に記)
うつ伏せになり、片足を曲げてあげている

私、優れものの”デジタルお絵かき機”を持ってます。
5年位前に近所のスーパーで買ったの。
(ArtRage Studioっていうの)
↓水彩画みたいにも描けるし
水彩絵の具
↓油絵テイストもできるし
油絵具
↓クレヨンもできるし
クレヨン
↓他、こんなのもできる素晴らしいデジタルお絵かき機です
絵の具のチューブぼかし

私は、これ、全く、何にも生かしてませんけどね!!
ほとんど、自分の写真の周りをピンクでベタに塗って、自分の顔や股間や乳首を白いボカシにするときにしか、この機能を使ってませんけどね!

↓あとは菅さんに、”ニセ元号”を発表させるときとか。
菅さん2

↓他、自分の写真と名画のコラージュ作りのときとかにしか、本気でArtRage Studioの優秀なお絵かき機能は、使ってません。
ヤンウェーニクスの絵に自分を入れてみた

↓(パクリ元オマージュ元・・・ヤン・ウェーニクスさんの『野ウサギと狩りの獲物』)
ヤンウェーニクスの野ウサギと狩りの獲物
(ヤン・ウェーニクス作品は、著作権は切れているはずなのでパクってもオマージュしても法的には大丈夫なはず。
・・・、一方、菅官房長官の肖像権は???調べてないので、よくわからないわ~)


↓今日も、優れもののお絵かき機のArtRage Studioの機能をあまり有効に生かせませんでした。
↓でも、気持ちは伝わるはず!
緑道

今日の本題です。

↑こういう、緑道が、私のウォーク&ランのコースのそばにあるのですが。
AM4:30~5:30の私のウォーク&ランの時間は、今の季節は真っ暗です。

この緑道も、夏場の昼間は、緑につつまれ実に快適で綺麗なんですが、今の季節の早朝は、上記の私の描いた絵のように、実に怖そうな道です。

この緑道の全長は、走ったら8分くらい、歩いたら15分くらい、かな?
(ソレ、走るの遅くないか?・・・というツッコみは置いといて)

ここを走りたくても、今のこの時間は怖くて走れない。

昨年の夏場の早朝、うっすら明るい、でも少々暗いときには勇気を出して、思い切って、怖い緑道を途中まで行ってみました。
うっすら明るくても、なんか怖いです。

もしも変な人に会ったら、全速力で走って逃げられる私の限界(3分)を目安に、半分くらいまでは、大丈夫かなと思ってゆっくり歩いて進んでみました。

誰も通りません。

夏であっても、犬の散歩の人もさすがにこの時間にはいないのか?

しかし、やがて一人の自転車に乗った女性とすれ違いました。

犬を連れた人と自転車の人は大丈夫なの。怖くないの。
用事がある人だと思うから。

しかし、その日、怖い緑道を半分くらい行ったときに、突然おじさんが向こうからフラフラ歩いてくるのが見えました。

なんで、フラフラ歩いているの?
ウォーキングでもランニングでもなさそうだし、用事があってのお出かけでもなさそうな方でした。

(少しだけ怖い!)

私はゆっくり歩きながら、その方とすれ違おうと思いました。
私の本音は、安全をとって、すぐに走っておじさんから逃げたかったんですけど、急に走ったら、この人にナンカ失礼かもしれないしね。

私とまさにすれ違うときに、急にそのおじさんが大きな声を出しました。

「おはよう!!」

その突然の大きな声に、私は度肝を抜かれました。

思わず、ビクッとして、私は大きな動作で、一歩引きさがってしまいました。

しかし、ビクッとしたことが失礼に当たったら申し訳ないし、あるいは、この人がもしも悪い人だった場合、ビクッとしたことで、怒りを買われて、結果、犯されたらどうしよう!!

私は怖くて怖くて、目を泳がせながら、フラフラ上の方に視線をうつしながら、『おはようございます!』と返事をしようと思いました。

私が目を泳がせた先には、時計がありました。

その緑道の中間地点には、まあるいアナログ時計が、細い柱とともに立っていたのです。

アナログ時計は「4時50分」を指していました。

「おはようございます!」と無難な返事をしようと思っていたのに、一瞬、私の頭が迷いました。

辺りはまだ、薄暗いし、もしかして『こんばんわ』って言った方がいいのかな?
という、謎の変な迷いが、私の頭をよぎってしまいました。

その結果、私の口からおじさんに向かって発せられた言葉は、大きな声で、
「おはようございますうう??」
と、思いっきり疑問形になってしまいました。

しかも、私の顔はおじさんの方を向いていません。
上のまあるいアナログ時計を見ています。

まるで、『(おまえ、この時間に)おはようございますだと〜??』みたいなニュアンスになってしまいました。

意図せずに。

今度はおじさんの方がびびる感じで、足を止め、ビクッと身を引く感じでした。

どーもすいませんでしたああ!!

おじさんは、普通の善良な市民でした。

フラフラだったさっきより、足を速め、まっすぐにおじさんは、逃げるように、私の前から急いで去って行かれました。

脅かせてしまって、誠に、申し訳ございませんでしたあ!!

デニムのショートパンツに黒のハイヒールで立っている後姿

この緑道には、私はもう二回入ったことがあります。

それも、真っ暗な時期に。

さっきの私の事例は、市民ランナーあるあるじゃないと思うのですが、今度はホントのあるある。

マラソンをやる市民ランナーさんには、よく聞く話です。

長時間の走りの練習をする、市民マラソンのランナーさんは、街中を走っているときに、トイレで困ることがあるそうなんですよ。

長時間走るから、途中でもよおしちゃうこともあるらしいんですよ。

だから、その方たちは、自分のランニングコースのどこに公衆トイレがあるかをちゃんと把握しているんだそうです。
公園とか、駅とか、いろいろ。

でも、マラソンを目指しているわけでもない、私のような緩いウォーク&ランのたった1時間では、そんなことないと思ってた。

しかし、ある日、私にもそのときが来た。

ちゃんとトイレ行ったあとに家を出たつもりだったのに、コースの途中で、私は、どうしてもトイレに行きたくなってしまったんです。

ああ!どうしよう!

コンビニさんに入るつもりはないです!
だって、どっか遠い出先だったらいいけど、自分の家の近所のコンビニさんでトイレを借りるなんて、恥ずかしくってできません!

いや、もしも最悪、恥を忍んでコンビニさんにお手洗いをお借りしたとした場合でも、何か買物をしなくてはいけない。

でも、私はウォーク&ランのときに、スマホもお金も持って行きません。
ポケットには200円くらいしかありません。

私のコースの折り返し地点の駅だったら、200円あったら、入場券買って、駅のトイレには入ることも可能だ。

しかし、そのとき、駅までの道のりは遠かったのです。
駅までは、絶対に間に合わない!もれる!

そのとき、真っ暗なあの怖い緑道が、すぐそばにあることに私は気づいた。

緑道の途中には、公衆トイレがあるんです!
夏の夕方に確認したことがあります。

もう、今は怖いとか言ってられない!

私は恐怖を押し殺し、真っ暗な緑道に入り、公衆おトイレを目指して、内股になりつつ、速足で歩きました。

幸い、その日は誰ともすれ違わなかった。

私が緑道の公衆おトイレを使っているときにも、別に誰も来なかったし、何もなく、安全で、大丈夫でしたあ!

ありがとう、緑道・・・。

デニムのショートパンツのジッパーを開けている

私がもう一回、その真っ暗な緑道に入ったのは。

緑道の入口付近で、道路工事をしていたことがあるんです。

大勢の人が、暗いAM4時半~5時半の時間にも、緑道の入口付近にいたんですよ!!

そのときに安心して、私はこの真っ暗な緑道に入って行ったのです。

今日は大丈夫だ。
この時間にあんなに人がいる!
昼間とほぼ同じだ!
怖くない!
今日は、怖い緑道で、誰に会っても大丈夫だ!

安心した私は、暗い緑道に入り、1分くらい走ったあとに、以前から試してみたいと思っていたことが、頭に浮かんでしまいました。


「骨盤のゆがみを正しい位置に戻すのには、”後ろ向き歩き”をたまにしてみるのがいいってきいたことあるわあ〜」


”後ろ向き歩き”なんて、そんな変なことは、普通の公道ではできないことじゃないですか?

ほとんど人の通らない、この真っ暗な緑道でこそ、それを試すときだ!

私は、緑道さんで、”後ろ向き歩き”を開始しました。

おお!歩きにくいけど、何かいつもと違う筋肉を使っているようで、いいわあ!

私は、緑道さんで、しばらくそれを続けました。

いいわ!いいわ!
後ろ歩きって、筋肉にも骨盤にもよさそうだわあ~。
これ、たまにはやってみる価値あるわね~。


私がそう思っていたそのとき、
「ヒエッ!」
みたいな叫び声が、聞こえました。

後ろ歩きをしていた私は、その声の聞こえたほう、前向きに向き直りました。

そこには、カバンを持った、トレンチコートにスーツ姿の若い真面目そうな通勤途中のサラリーマンのような男の人がいました。

びびったように、立ちすくむサラリーマンでした。

ああ!
すみませんでしたあ!!


そりゃ、びびるよね。怖いよね。

早朝、真っ暗な緑道で、いつもは見かけない、後ろ向きで歩いてくるBABAA大人の女性に遭遇したら・・・。


-------------------------------

最新ページに行く

〈索引ページに行く〉

〈女性の特徴別検索に行く〉


↓見てほしい全記事の題名!(しかし・・・注意・ちょっと開くまで時間がかかります!!)
全記事リスト







関連記事

2Comments

ダンディー?  

No title

確かに普通の人でも、挙動不審にみえたらびびるよね😵ましては、一対一なら尚更😅

2020/01/31 (Fri) 08:40 | EDIT | REPLY |   
huugetu

huugetu  

Re: No title

よく考えたら、トレーニングウェアも着ないで普段着で、ワンちゃんも連れずに、そして手ぶらで、早朝に歩いたり、たまに走っている私こそ、不審者。

2020/01/31 (Fri) 12:09 | EDIT | REPLY |   

コメント