運転免許証の写真は笑顔で
新5000円札の津田梅ちゃん先生の肖像は反転させていいの?

こんにつわ。
申し訳ございません。
本日はエロくない記事です。
しかも写真多めで、長いです。
動物大好きの私です。
この前、上野動物園に動物の写真を撮りに行こうとしたのですが。
で、動物と自分の写真とコラージュさせて、ブログの写真に使おうと思ったのですが。
例えば、↓このように(前科)(違う動物園だけど)

しかしですね、上野に着くと博物館のほうで、『大哺乳類展』というのをやってたので、そっちが面白そうでそっちに行ってしまいました。

最初は、”ロコモーション”がテーマで、動物が生き残るために移動すること、哺乳類がいかにして生き残ってきたかをテーマに、そのロコの種別ごとに分けて、動物さんの”骨格標本”がタイプごとに分けて展示されていたのですが。
最後の方は、動物の剥製の展示になりました。
これは、たくさんの鹿さんたちの剥製がズラリで、なかなか、圧巻でした。

しかし、次に、上野で持ってる剥製、全部、出して来たか?みたいな。
剥製を一同に集めすぎて、怖い、怖い・・・。

違うタイプの動物さんが同じ場所に密集してて怖いよう!なんなの?これっ?!

(前科2)私は、失礼ながら、上野の美術館で見た、ヤン・ウェーニクスさんの名画の動物さんと自分とを馬鹿コラージュしたこともあったのですが↓、今回の上野と自分とのコラージュはやめました。(上野の剥製が怖すぎたので)

さってっと。
今回は写真の話ですが。
私、他人の運転免許証を見せてもらったときに笑っている顔をしている人を見たことがありません。
みんな神妙というか、何というか、何か変な顔している。
全然、本人らしくない。
みんな別人に見える。
証明写真がそれで意味あるのか?って感じよね。
しかしですね、私の今の運転免許証の顔写真は笑っています。
歯は見せていませんが、もう今にも大笑いしたいのをグッと抑えて、必死にニッコリにとどめている顔をしています。
目はニコニコの波目状態だし、口も今にも爆笑しそうに口角も思い切り上がってます。
その運転免許証の私の写真は、お茶目でとてもキュートに見えます。
でも、私、自分以外の人でこんな免許証みたことありません。
今まで、運転免許の写真は笑っちゃダメな規則なのかと思ってたわ。
しかし、私のこれが許されたってことは、いいのか?
それとも、もしかして、うちの地区だけが特殊なのか?
(んなこたない!)
免許場で、写真を撮ってもらうときに免許場の人に私は
「もう少し前に・・・」
か
「もう少し後ろに・・・」
かなんか、忘れちゃったけど、色々、言われたんですね。
で、私は座りなおしたときに、うっかりバランスが崩れふらつきました。
そのことが自分でもおかしくなって、私は笑いが止まらなくなり(お箸が転がっても笑う年頃なのよ。いや、そんな年頃の子は多分、椅子ではふらつかない)笑ったままでいたら、
「う〜ん。いい顔だねえ。いいよう、いいよう、セクシーだよお!」
とは言われませんでしたが、パシャリ!されたのでした。
で、撮影OK!
その写真が免許証への印刷(?)OK!だったんです。
こういう写真もいいんだあと思って、その後、マイナンバーの写真も自分でスピード写真で思い切り可愛こぶって笑っているのにしてみました。
マイナンバーも笑顔OKでした。
今、ネットで調べたら、何と歯を出して、もっと思い切り笑っている人の免許証もあった!
ああ!これもよかったんだあ?
ああん!
いいなあ!いいなあ!
じゃあ、私も歯を出して笑えばよかったあ。
次回、チャレンジ!
でも、ちょっと気になったので、東京の鮫洲の運転免許場のホームページを見て見ました。
ここには、写真は免許場で撮らなくっても、自分の持ち込みでもいいが、注意点があるとありました。
~以下、鮫洲の運転免許場のサイトの抜粋です~
運転免許証に使用することができない不適切な写真とは?
下記のような写真だと、免許証の写真として使ってもらうことができません。十分注意しましょう。
1 顔を傾けていたり、正面を向いていない
2 顔が上三分身より大きい、もしくは小さい
3 写真の中心から顔がずれている
~中略~
6 旅先などでのスナップ写真
7 幅の広いヘアバンド
~中略~
14 写真を合成または、修正しているもの。顔の周りをぼかすなどグラデーションも不可
15 写真専用紙以外で印刷しているもの、またはコピーしているもの
16 洋服が見えず、裸に見えてしまう
~
ですってえ。
あはははは!なんか、おかしい!笑える。
だんだん、ネタみたいに見えてきた!
”こんな運転免許証の写真はイヤだ!”
をやっているみたいに見えてきた!
でも笑顔ダメやん?
なんで、私はOKだった?
しかも、写真も持ちこみでなく、免許場のキャメラマン(アッコさん風)の撮影よ!
しかし、鮫洲のホームぺージにはそのあとにもう一文がありました。
『免許証の写真として使用できるかどうかは、写真を確認する担当者の判断次第です。
自分では大丈夫と思っても、担当者の判断によっては使用することができない場合があります。きわどい写真はやめて、確実に使ってもらえるような写真を持っていきましょう。』
なるほどですね!
私は担当者の方にOKをもらえたのですね!
ネットにあった思い切り、歯を見せてた人も、きっと担当者さんがOKの笑顔だったんですね!
(でも、ちなみに私が行ったのは鮫洲じゃないからね!)
しかし、運転免許場のキャメラマンにOKをいただいたそんな私も以前、パスポートの写真を撮るときは失敗しました。
可愛いとか可愛くないじゃなく、本当に失敗した。
何かドロドロに疲れている時期の早朝に、コンディション最悪の眠い中、有楽町のパスポートセンター?交通会館?に写真を撮りに行ったんですね。
そのときの私の顔はむくみまくりでした。
思い切り不機嫌なむくみ顔で写真撮りました。
それでその写真のパスポートを持って、後日、いざ、海外にGO!
しかし私はそのとき、海外のどっかの空港で止められたんですよ!!
「このパスポート、本当にあなたのですか?!」
って言われてね。
信じられないでしょう!
やだわー。コンディションのいいときと悪いときの”差”が激しいってなんか恥じゃない?
ブスの証明みたいな?
いや、というより、そういう問題じゃないわ!下手したら異国の地で捕まっちゃうじゃないのさ!
そういえば、超美人の友達と泊りがけの旅行に行ったとき、朝、彼女が起きた途端に”既に美人”だったのでびっくりしたことがあります。
前夜、みんなで結構飲んで食べて寝たのよね。
他の女性は、髪の毛が変になってたり、顔が脂ぎってたり、顔がむくんだりして変になってたのに、その子だけ、
「おはよ~眠いわあ〜」
って、ムックリと布団から顔を上げた途端に、もう目がパッチリして、髪の毛もサラサラで、細い美しい頬で、超美人だったのよ。
お化粧もしてないのに、顔の肌も真っ白で、全然かさついてもいないし、また脂ぎってもいないし、なめらか!
こういうのがホントの美人っていうのね!
恐れいりやした!!
って思いましたわ!

前置きが、エライ長くなりましたが、そう、新しい5000円のお札の肖像画になる『津田梅子先生』の件ですが。
お札に使われる津田梅子先生の顔が、実際の写真を”左右反転”させたものだとか、一部で騒いでいますが。
実物と左右逆にするなんて津田梅子に失礼じゃないか?というワケです。
まあ、しょうがないわなあ。
当時は今みたいに写真もいっぱいないし、良い写真は、そっち向きの写真しかなかったんでしょう?
お札の中央のほうを向かせるためにはそうせざる負えなかったんでしょうね?
財務省は、
「元々、お札の肖像は写真をそのまま使わない。
写真を元に書き加えたり修正するのが通常。
問題なし」
というような回答ですが。
でも少し、配慮してもよかったのになあとも、私は思いました。
うーん。
私としては、左右反転が失礼というよりか、左右反転は真実ではない?って言う方が正しいかなあ。
あのね。
絵を描く人の中には(例えポンコツでも)、ここに強いこだわりがあると思うの。
普通の人間は左右で、顔が全然、違うのよ。
だから、お札の肖像みたいに斜め右から見た場合と、斜め左から見た場合の印象も全然、違うのよ。
そこを少しは配慮してほしいっていう気持ちわかる。
多くの人間の顔って全然、左右対称じゃない。
左右対称に近いほど、美人に見えるらしいんだけどね。
それは、昔、何かで聞いたけど。
人間、生きているうちにバクテリアだっけか?なんか忘れたけど、何かにやられたり、病気にやられたりする。
多分、そのときそのときの状況によって、細菌かなんかにやられるのは、決して左右対称ではなく、顔もしくは身体の一部のどっかだけがやられるでしょ。
で、生きているうちに、だんだん身体の一部だけ病気にやられているうちに、おのずと顔も身体も左右非対称になってゆくときいたことがあります。
ですので、その説だと、大人になっても顔が左右対称のままの人は、すんごい健康な病気知らずの人だというのです。
左右対称は、健康、丈夫な証拠だ。
本来、”健康、丈夫であること”は生物にとっては一番の魅力である。・・・だから、人間は左右対称顔の人を美人だと思うっていう説らしいよ。
でも、そんな人、女優さんでもほとんどいない。
ほとんどの人は左右非対称。
アシンメトリー。
私なんて左右の目が全然違うのよ!
大げさに言うと、片方が吊り上がった暗い目で、もう片方が垂れた明るい目なの。
おでこから、鼻を通って、顎まで、顔の真ん中に鏡を置いて、左だけの顔と、右だけの顔を作ってみたら、私なんて全然、『別人28号』の顔が二つできるのよ!(古すぎる〜!令和になろうというときに、昭和のギャグかい!)
とにかくですね。
人間の顔は左右違うので、その写真を左右反転しちゃったら、その人の本当の印象とは、違う顔になっちゃう恐れがある。
あと”写真の反転”というのに反応する私は、もっと別の意味もあって。
”反転”の歴史は”パクリ”の歴史。
あのね、絵が下手な人ってオリジナルの絵が描けないの。
で、たまに人様の絵とか、人様が撮った写真をパクって、そこに自分が脚色して、絵を描く不届き者がいる。
しかし、人のものをパクったそのままだと、ばれやすいでしょう。
ですので、その人たちがよくやったのが”反転”。
バレないように、オリジナルの絵、または写真を左右反転させてから、パクるという。
もちろん、これは罪だよ。
もしもプロの人がこれやってバレたら、大変なことになるよ。
でね、私、『反転=パクリ』ってのが頭に刷り込まれているので、今回の津田梅子の件も最初、ちゃんとニュース見る前にはパクリの話なのか?って思ったのですよ。
「津田梅子の肖像が反転、反転」
だけ耳にしたとき、「安倍政権、今度はパクリかよ!」って一瞬、思ったの。
あはははは。
私も大概アホでしょう?
津田梅子の写真を断りもなく勝手に使った財務省が、それがバレないように反転させたのかと思った。
で、それがまた問題になっているのかと思った。
あははは!辞任ドミノ!第何弾?みたいに。
アホか。
下手な”ネット絵師”じゃねえんだから、いくら麻生さんでも、そこまではしないって!
一部の人が騒いでたのは、パクリ問題ではありません。
「津田梅子に失礼じゃないか」というのと、「こりでは、本当の梅子先生ではなくなっちゃうじゃないか」と言うことでした。
でもですね。
実は、人間は、いつも毎日、自分の反転バージョンを見ている。
写真を見る場合は別ですが。
写真は真実ですが。
普通は、自分では”反転人間の自分”を見ることが多い。
つまり、”鏡”を見るときですね。
顔を洗うとき、服着るとき、お化粧するとき、自分が鏡を見るときは、アレは本来、ほかの人から見られている真実の姿の反転バージョンなんですよね。
だから、言ってみれば、新しいお札は、梅子先生が、『ご自身が鏡で見た時のお顔』なんですよ!
ねえ、そう思えば許せませんか?
っていうか、それより、津田梅子がお年がもっと若かったころの写真を使ってあげてよ!!
反転させても全然いいからさあ!若いころの写真使ってよう!!
あは。マイナンバーごときで可愛こぶるバカな私とは違って、優秀な女子はそんなこと気にしないかあ?
-------------------------------
(なお、上野の科学博物館に怒られたら怖いので、この記事はもしかしたら、このあと約一カ月くらいで消滅させるかもしれません)
〈最新ページに行く〉
〈索引ページに行く〉
〈女性の特徴別検索に行く〉
- 関連記事
-
-
ミステリードラマのナンバーワン回を考えよう
-
ビールとお小水の関係
-
強そうな野球のチーム名を考えよう!
-
自分の代表作が『風俗嬢の物語』な件
-
エロブログで、なぜかパ・リーグ、ロッテ応援宣言!
-
エロブログ舞台裏(③か?④?か?忘れた)
-
GWの最後の日、うちゃ、デブエットするけんね!
-
運転免許証の写真は笑顔で
-
なんで失言ばかり繰り返す人がいるのか?
-
エロブログからの”大脱走”?③
-
エロブログからの”大脱走”?②
-
エロブログからの”大脱走”?①
-
気がつけば賢者タイム
-
ジャニーズに対して、私が人生で一度だけ●●を開いたのは”嵐”の大野智さんだけ
-
ファンとだけは男女交際やセックスOKのアイドル SOK48結成
-