700キロカロリー級ののり弁を食べるダイエッター

どこのお店で買ったかわからない”のり弁”を褒めるさて万年ダイエッターの私huugetuの、月に一度の『好きな物食べるでえ(DAY)』です。いつも身体によいまずい物低カロリーの物しか食べてない私は、月に一度は、ダイエットの敵美味しい物を食べるのです。6月の”食べるデー”には、どでかいノリベンを食べました。先週、決行しました。すごいカロリーでした。ちょっともうパッケージ捨てちゃったのでうろ覚えなんですが、700キロ...

最終回・殺されたかった女④

震えるジャム山前回までの話はこちら➡殺されたかった女①  ②  ③警察は、零子の家の電話履歴とスマホの電話履歴を調べ、パソコンの復元を試みてくれると息子に言った。しかし、パソコンの破損はひどく、もうどうにも復元は難しそうだった。ただスマホと家電の方からは、情報が得られそうだと言ってくれた。でも、まずは警察は、区民プールの防犯カメラの映像を手に入れた。そして、ジャム山に警察の手が伸びた!!零子は、ジャム...

殺されたかった女③

浴衣ではしゃぐ40女前回までの話はこちら➡殺されたかった女①  ②零子が死んだという連絡を受け、関西にいた零子の息子は東京にやってきた。綺麗な浴衣で、買ったばかりの履き慣れない下駄で、りんご飴を持って死んでいた零子。多量に飲酒していることもわかった。息子は、生前に零子が期待していたセリフを口にした。「あー!あー!母さん、なんてバカなんだ!」そして息子は泣いた。「いい年して、お祭りとかそういうので、すぐ...

殺されたかった女②

ピンクのビキニの40女前回までの話はこちら➡殺されたかった女①高岸と零子が知り合ったのは、近所の散歩中だった。高岸は犬の散歩、零子はジョギング&ウォーキングをしていた。朝、道で何度かすれ違ううちに、会話を交わすようになった。そしてある時、夜、最寄りの駅でバッタリ会ったときに二人は飲みに行ったのだった。お互い、普段は見なれないスーツ姿だった。「いや、かっこいいですね。高岸さん」「はは、いつもヨレヨレのト...

殺されたかった女①

緑色のビキニの40女ジャム山が、人々で賑わっている区民プールのプールサイドで会った麦わら帽子の女は、まずこう言った。「私に協力してくださるというのはあなたですか?」ジャム山は、ネットの闇サイトを通じて知り合った女と、区民プールのプールサイドで待ち合わせをしていた。目印は、大きな麦わら帽子と緑色のビキニだと、女は言っていた。女は40歳過ぎだときいていたが、もっと若く見えるな、とジャム山は思った。カンカ...

栃木に向かう東京の象の群れ ~後半~

避暑地に向かうゾウさんたちこれまでのお話➡ゾウさんたちの旅の行方埼玉の川口インター付近の公園の池のほとりで休憩中の”ふうげつ象”の群れだった。(注・ふうげつ象=秋田犬くらいの大きさの、日本の各地に生息する象のことです)東京のふうげつ象の群れの若きリーダー・ボス象の目的は、東北自動車道を使って栃木までゆくことでした。東京のクソ暑い真夏を避けて、涼しい栃木の高原で過ごすためでした。象さんたちが川口インタ...

ゾウさんたちの旅の行方

謎のゾウたちの大移動この前、プロ野球チームのチーム名を考えたとき、日本ハムファイターズは北海道に移ったときに『日本ハム・ブラウンベアーズ(ヒグマ)』にチーム名を変更すればよかったのに・・・・・などと話ましたが。でもあれか、北海道の人はヒグマにひどい目に合ってきた歴史もあるし、みんながみんな、ヒグマを好きなわけじゃないよね、なんてなことを申しました。だから、猛獣の名前を付けるのであれば、ライオンとか...

見てて面白い、かつ気楽な試合を考えよう!

娯楽でそんなに神経をすり減らしてはいけませんスポーツの試合を見てると、ちゃんと最初から最後まで見ててよかったと思える試合もあるし、何度も見返したい試合もあるけど、じっくり見た挙句に負けてしまい、最後にどっぷり疲れてしまう試合もある。今年の我がロッテは、途中まで負けてても、何だか終盤に追いつくということが出来るので、それはそれで素晴らしいことなのですが。追いついて逆点とかはもちろん嬉しい。何回も見返...

自分の写真を加工して野球チームを作ろう!

自分の写真をお絵かきで加工しよう2月に、『お絵かき合宿』にて作った自分の写真を加工した画像をお見せしましたが。↓2月の作画★元写真(バニーガール姿がいまいち似合わない私)これの・・・↓肩幅を狭くして↓パイオツを大きくして↓お尻を丸くして↓色白にして↓腕にある筋肉のスジみたいのを消したら↓↓じゃああん!素晴らしいでしょ。↓おまけのハチ娘なかなかいいでしょ?お絵かき大好きなんだけど、下手で、一からは描けない私。...

ミステリードラマのナンバーワン回を考えよう

レジェンド・ミステリ・ドラマのナンバーワン回を考えよう。数年前まで、ほとんどドラマというものを見なかったんですけど、ここ数年はよく見る。特に古いドラマをよく見るので今日はその話。今日は、昔の名作ミステリードラマで、一話完結もののドラマの中で、どのエピソードが一番好きだか考えよう。先日、俳優の田村正和さんが亡くなったので、『古畑任三郎』の再放送がされてたみたいだけど、気づかなかったので見られなかった...